日本には「お心入れ」という文化があります。 ”おもてなし”の心です。 1月末に2日間にわたり開催された、ホテルイベントにお箏の演奏を演出しました。 「新酒と冬の滋養の逸品を楽しむ夕べ」と題された会は、成田山…
箏二面 -和演出-

日本には「お心入れ」という文化があります。 ”おもてなし”の心です。 1月末に2日間にわたり開催された、ホテルイベントにお箏の演奏を演出しました。 「新酒と冬の滋養の逸品を楽しむ夕べ」と題された会は、成田山…
12月になると街はすっかりクリスマスデコレーションで彩られますが、20日も過ぎたあたりから、ホテルやレストラン、 ショッピングセンターなどではサンタクロースのグリーティングが始まります。 サンタクロースの存…
クリスマスには、街のいたるところでクリスマスツリーやイルミネーションで聖なる夜を演出します。 最近はどんどん派手になり、また随分早くから準備されるようになったおかげで、場合によっては 紅葉を楽しむより先にクリスマス気分に…
サンバのショーは、全国各地のサンバカーニバルをはじめ、イベントでよく見かけますが、結婚式をはじめ 各種パーティーでも、サプライズや、盛り上がるアトラクションとして人気の演出です。 華やかな衣装や、ダンサーの…
9月に開催されたホテルイベント、中華美食会。二胡と歌の演出でした。 テーマは古くから中国で秋に祝われる「中秋節」。会場内にも月を装飾し、 二つのホテルの中国料理料理長による競演で、2日間行われました。 &n…